市外局番・市内局番データベース データフォーマット


  市外局番データベースのファイル形式は、固定長カンマ区切りなし形式(shigaifyyyymm.txt)、固定長カンマ区切り編集形式(shigaifyyyymm.csv)、可変長カンマ区切り編集形式(shigaivyyyymm.csv)があります。
  市内局番データベースのファイル形式は、固定長カンマ区切りなし形式(shinaifyyyymm.txt)、固定長カンマ区切り編集形式(shinaifyyyymm.csv)、可変長カンマ区切り編集形式(shinaivyyyymm.csv)があります。
  文字コードは、Shift-JISです。
【市外局番データベース】
項目名称説明サンプル
住所キーコード 全国地方公共団体コード+独自7桁
・6〜9桁:町域コード  ・・・ 都道府県・市町村コード(0000)/町域住所コード(0001〜8999)/ビル名コード(9001〜9999)
・10〜12桁:丁目・字名・番地コード ・・・ 丁目・字名・番地なし(000)/丁目コード(001〜099)/補足地名・字名コード(101〜899)/番地コード(901〜999)
041010003001
番号区画コード その区画内の通話において市内局番からのダイヤルが可能な地域を示す区画のコード
左詰 ※[999]は、2以上の番号区画コードが分割して存在
121
番号区画名 その区画内の通話において市内局番からのダイヤルが可能な地域を示す区画名称
※2以上の番号区画コードが分割して存在は[複数分割]と表示
仙台
全国地方公共団体コード JIS X0401、X0402 04101
市外局番 1〜4桁。市外局番の先頭に国内通話プレフィックスとして[0]を付与
左詰
022
市内局番桁数 市内局番の桁数を表示。0:市外局番設定なし(00000)、1:1桁、2:2桁、3:3桁、4:4桁 3
市外局番分割フラグ 2以上の市外局番が分割して存在する場合の表示。0:該当せず、1:該当する 0
 
 
【市内局番データベース】
項目名称説明サンプル
番号区画コード その区画内の通話において市内局番からのダイヤルが可能な地域を示す区画のコード
左詰 ※[999]は、2以上の番号区画コードが分割して存在
121
番号区画名 その区画内の通話において市内局番からのダイヤルが可能な地域を示す区画名称
※2以上の番号区画コードが分割して存在は[複数分割]と表示
仙台
局番号 市外局番+市内局番 022200
市外局番 1〜4桁。市外局番の先頭に国内通話プレフィックスとして[0]を付与
左詰
022
市内局番 1〜4桁
左詰
200
指定事業者名 指定事業者名称の表示 UCOM
使用状況フラグ 使用状況の表示。0:使用中、1:未使用、2:使用不可、3:使用予定 0

  ファイルの詳細は、日本基盤データベースに掲載しています。