ファイルレイアウト

住所基盤データベースのファイルレイアウト
スポンサーリンク

ここでは、住所基盤データベースのファイルレイアウト及びデータの仕様を掲載しています。

スポンサーリンク

データレイアウト

項目名称タイプ(桁)サンプル
住所キーコードX(12)041010003001
新住所キーコードX(12)000000000000
順序コードX(10)0410100004
郵便番号X(7)9893211
全国地方公共団体コードX(5)04101
カナ_都道府県名X(8)ミヤギケン
カナ_市区郡町村名X(24)センダイシアオバク
カナ_町域名X(76)アカサカ
カナ_丁目・字名・番地X(76)1チョウメ
漢字_都道府県名K(8)宮城県
漢字_市区郡町村名K(24)仙台市青葉区
漢字_町域名K(76)赤坂
漢字_丁目・字名・番地K(76)1丁目
市町村代表フラグX(1)0
大都市フラグX(1)1
住居表示フラグX(1)1
町域分割フラグX(1)0
丁目識別フラグX(1)1
番地識別フラグX(1)0
ビル名識別フラグX(1)0
通り名識別フラグX(1)0
大字・字・小字フラグ1X(1)0
大字・字・小字フラグ2X(1)0
レコード区分フラグX(1)3
資料フラグX(1)2
登録年月X(6)201206
変更年月X(6)000000
廃止年月X(6)000000
余白X(14)
更新フラグX(1)0
事由フラグX(1)0

各項目の説明

住所キーコード
全国地方公共団体コード+独自7桁
■6~9桁:町域コード  ・・・ 都道府県・市町村コード(0000)/町域住所コード(0001~8999)/ビル名コード(9001~9999)
■10~12桁:丁目・字名・番地コード ・・・ 丁目・字名・番地なし(000)/丁目コード(001~099)/補足地名・字名コード(101~899)/番地コード(901~999)
新住所キーコード
旧(廃止)コードから新コード振替 ※1対1対応レコードの新旧振替用
順序コード
毎月入替をおこなう独自整列コード。全国地方公共団体コード+順序5桁コード
郵便番号
7桁郵便番号
全国地方公共団体コード
JIS X0401、X0402 ※全国地方公共団体コードとは
カナ地名
文字コードは8ビットJISコードを使用
漢字地名
文字コードはMS漢字コード(SHIFT JIS)を使用。文字セットとして、JIS X0208-1990を使用し、規定されていない文字はひらがな及び類漢字で表記
市町村代表フラグ
市区町村代表レコードの表示 0:該当せず、1:該当する
大都市フラグ
特別区・政令指定都市に該当する場合の表示。0:該当せず、1:該当する
住居表示フラグ
住居表示を実施している場合の表示。0:該当せず、1:該当する
町域分割フラグ
1町域が2以上の郵便番号で分割して存在する場合の表示。0:該当せず、1:該当する
丁目識別フラグ
丁目を有している場合の表示。0:該当せず、1:該当する
番地識別フラグ
郵便番号データに番地を有している場合の表示。0:該当せず、1:該当する
ビル名識別フラグ
ビル名のレコードの表示。0:該当せず、1:該当する
通り名識別フラグ
京都通り名のレコードの表示。0:該当せず、1:該当する
大字・字・小字フラグ1
町域名フィールドの大字・字・小字の表示位置。0:表示なし、1:先頭に”大字”、2:先頭に”字”、3:先頭に”小字”、4:中間に”大字”、5:中間に”字”、6:中間に”小字”
大字・字・小字フラグ2
丁目・字名・番地フィールドの大字・字・小字の表示位置。0:表示なし、1:先頭に”大字”、2:先頭に”字”、3:先頭に”小字”、4:中間に”大字”、5:中間に”字”、6:中間に”小字”
レコード区分フラグ
レコードの種別フラグの表示。0:都道府県レコード、1:市区郡町村レコード、2:町域名レコード、3:丁目・字名・番地レコード
資料フラグ
参照資料種別。0:郵便番号データ+街区・大字レベル位置参照情報データ、1:郵便番号データ、2:街区・大字レベル位置参照情報データ、3:その他
登録年月
初期に登録をした年月。yyyymm形式
変更年月
変更の更新をした年月。yyyymm形式
廃止年月
廃止の更新をした年月。yyyymm形式
余白
space filler
更新フラグ
更新の表示。0:更新なし、1:新規追加、2:変更、3:廃止
事由フラグ
変更理由。0:更新なし、1:合併等、2:住居表示、3:区画調整、4:郵便区調整・集配局新設、5:その他、6:廃止

データの仕様

レコード長460Byte+改行コード(2Byte)
文字コード半角文字は、8ビットJISコード
漢字文字は、MS漢字コード(SHIFT JIS)
文字セットJIS X0208-1990
※規定されていない文字はひらがな及び類漢字で表記
改行コードキャリッジリターン&ラインフィード(CR+LF)
2Byte
更新サイクル毎月更新
件数約42万1千件
住所基盤データベースは全国版(全件数版)のみの配布をしております。
各都道府県別及び地方別での分割配布をおこなっておりませんので予めご了承下さい。

関連リンク

データアーカイブ (更新内容の採録)
住所基盤データベースのデータアーカイブを掲載しています。2012年6月の初期マスターから現在までの、データベース内のおもな更新内容(更新のあった市区町村)と更新件数を採録しています。このページでは、2021年1月以降のデータベース内のおもな...
サンプルデータのダウンロード
住所基盤データベースのサンプルデータファイルをダウンロードできます。可変長カンマ区切りCSVファイル(Zipファイルを解凍してご使用ください)をご用意いたしました。ダウンロードダウンロードボタンをクリックするとダウンロードが開始します。サン...